実装・開発、サーバ構築|東京のWEB制作会社・ホームページ制作会社|株式会社GIG

実装・開発、サーバ構築

システム開発の流れ

実装・開発、サーバ構築

要件定義、システム設計の次は、いよいよ実装・開発フェーズです。開発には大きくわけて、「ウォーターフォール型開発」と「アジャイル開発」という手法が存在します。

ウォーターフォール型開発とは、はじめに全体のシステム設計および開発計画を決定し、この計画通りに実装・開発していく手法です。大手SIerを中心に採用されている手法で、全体の計画が立てられているため、開発人員の入れ替えが可能であり、プロジェクト全体の進捗管理が容易であることがメリットとして挙げられます。
しかし、 ”ウォーターフォール” すなわち工程が水のように流れるように進むため、もとに戻すことができない性質から、仕様変更ができず、ユーザーのフィードバックを仕様に反映させたい、といったことが途中でできず、完成してから追加開発という形でプロジェクトが長期化してしまう可能性があることがデメリットと言えるでしょう。

一方でアジャイル開発とは、開発の途中での仕様変更や追加を想定した開発手法です。昨今は技術の進化、マーケットの変化が激しく、たとえば新しいスマートデバイスに対応したいといった要望は多くのプロジェクトで発生します。
そういった場合でも、アジャイル開発では臨機応変に対応できるため、ユーザーニーズに応えられるシステムをつくれることが最大のメリットです。しかし、初期の開発計画とはかけ離れた完成物になりかねないこと、また詳細に計画を立てずに開発するゆえ、スケジュールコントロールが難しく、最終的な納期に間に合わないリスクがある、ということがデメリットとして挙げられます。

そこでGIGでは、ウォーターフォール型開発とアジャイル開発を組み合わせた手法を用いてプロジェクトを進めています。基本的にはウォーターフォール型開発と同様、全体のシステム設計および開発計画を立てつつ、部分アジャイル開発として、変更がある前提での実装・開発を進め、ユーザーフィードバックや新技術に対応したシステム開発を実現いたします。

実装・開発、サーバ構築

上述の通り、昨今は開発途中での新技術の発表やマーケットの動向変化は珍しくはなく、開発の途中で「仕様を変更したい」「新しく機能を追加したい」といったことは往々にして起こりえます。

しかし大手SIerなどウォーターフォール型開発を採用している開発会社の場合、仕様変更は認められず、もし認められたとしても莫大な追加開発費が発生してしまいます。
また、ウォーターフォール型の場合は仮に要件定義、システム設計の段階で発注者側と開発側での認識齟齬があったことを開発フェーズで発覚したとしても、システム設計に戻ることはできないため、そのまま開発をせざるを得ません。その場合、発注者側が求めていたものとは違ったシステムが完成してしまう、ということが起きてしまうのです。

そのため、変化の激しい昨今においてサービスをグロースさせようと思った場合は、アジャイル開発を採用すべきだと言えます。一方で、アジャイル開発にもデメリットはあるため、ウォーターフォール型のように全体の方向性がブレることなく、かつ納期遅延のリスクをなくすためにも、ウォーターフォール型と部分的にアジャイル開発を取り入れるという手法も選択肢の1つでしょう。

実装・開発、サーバ構築

「Facebookログインの仕様が変わった」「新しい画面サイズのiPhoneシリーズが発表された」など、昨今のシステム開発は外部要因に大きく影響を受けます。そのためGIGでは、変更がある前提で開発すべきだという考えのもと、ウォーターフォール型とアジャイル開発を組み合わせた開発手法を採用しています。

基本的にはウォーターフォール型開発と同じ手法で設計しているため、仮に追加修正や変更希望があった場合でも、システムの影響範囲を特定できるため、発注者側にとってもバグの少ない、安心したシステム開発が可能です。
また開発会社によっては、一部開発を外部に委託するというケースもありますが、GIGでは全行程の開発を自社で行っており、社内にノウハウが蓄積されております。

さらに必要に応じて、定額制のラボ型開発でのご支援も対応可能です。ラボ型開発では、発注者側の企業とGIGで共同のチームをつくり、GIGエンジニアがリモートおよび一部常駐という形で開発を進めていきます。
そして2週間単位でのアウトプットを繰り返し行うため、ユーザーフィードバックやマーケット動向の変化などを即座に反映させ、サービスのグロースに繋げていきたいという企業に向いています。

なお、GIGはAWS上で稼働するソフトウェア製品/Saas/Paas/開発者用ツール/管理・セキュリティソリューションを開発・販売している経験豊富なパートナーとして、APN アドバンスドテクノロジーパートナー(ISV)に選ばれております。インフラ構築において利用されることの多いAWSに関する技術体制が整っているため、安心したサーバ構築・保守を実現いたします。

実装・開発、サーバ構築

Webサイト制作、CMS開発、サービス開発、Webマーケティング、Webコンサルティングなど、
幅広くサービスを提供しています。プロジェクトの流れをご説明します。

  1. STEP 01

    ヒアリング・お見積もり

    Webサイトの目的、ご依頼内容をヒアリングし、スケジュール、概算費用をまとめます。

  2. STEP 02

    仕様検討・要件定義

    Webマーケティング施策、UI設計やサイトマップ、機能要件などを定義します。

  3. STEP 03

    Webデザイン・システム開発

    デザイン制作、CMS開発(WordPress)、サービス開発などをおこないます。

  4. STEP 04

    保守・運用

    Webコンサルティング、AWS運用、システム保守など全体的にサポートします。

CLIENT

クライアントのプロジェクトビジョンや現状の課題に沿って、システム開発、WEBマーケティング、
WEBコンサルティング、事業企画、採用支援など、最適なクリエイティブをご提供しています。