BtoBに強いおすすめのWebサイト制作会社7社をエンジニアが厳選!|東京のWEB制作会社・ホームページ制作会社|株式会社GIG
BLOG
ブログ
BtoBに強いおすすめのWebサイト制作会社7社をエンジニアが厳選!
2022-07-02 制作・開発
企業がホームページを運営することは当たり前になりましたが、BtoB企業がWebサイトを運営する効果は疑問視されていたこともありました。しかし、近年はWebサイトのもつ効果が見直され、BtoB企業でもWebサイト運営によって成果を上げられることが証明されています。
営業だけでなく、サイトを見た訪問者がそのまま顧客となる可能性を秘めているWebサイト。特にBtoB企業の場合は想定する訪問者が企業となるため、なるべく完成度が高く信頼感を与えられるサイトを公開したいですよね。
そこで本記事では、現役エンジニアの筆者がBtoBに強いWebサイト制作会社と選び方のコツを紹介します。
おすすめのBtoBに強いWebサイト制作会社7選
BtoBに強いWebサイト制作会社はいくつかありますが、そのなかから現役エンジニアの筆者が厳選した以下の制作会社を紹介します。
・株式会社GIG
・株式会社ユーティル
・株式会社アドミューズ
・クラウドサーカス株式会社
・株式会社アクトレート
・株式会社ベイジ
・株式会社タクト
1. 株式会社GIG
株式会社GIGは、Web制作はもちろん、WebマーケティングからWebコンテンツの制作、さらにサービス開発などWeb戦略についてトータルで支援するデジタルコンサルティング企業です。
マーケティング領域では、大手有名企業のサイト制作やマーケティング支援を多数手掛けるなど、多くの実績があります。
自社で独自開発したCMS『LeadGrid』はリード獲得・育成に特化しており、BtoBサイトとの相性が良いです。コーディングが不要で直感的な操作ができることから、お問い合わせフォームや資料請求フォーム、LPなどをプログラマーでなくとも制作することが可能です。
項目 | 内容 |
設立年 | 2017年 |
所在地 | 東京都中央区日本橋浜町1-11-8 ザ・パークレックス日本橋浜町 4F |
URL | https://giginc.co.jp/ |
制作実績ページ | https://giginc.co.jp/works |
2. 株式会社ユーティル
株式会社ユーティルは、BtoB向けWebサイトにも対応している制作サービス「ホームページできるくん」を提供しています。
初期費用なし月額2,980円でホームページを制作可能で、月額数千円の低価格で高品質なホームページ制作を実現しています。
スマホ表示にも標準で対応している上に、SNS連携や予約機能も実装できます。格安で制作できるので、まずは名刺がわりにホームページがほしいという方に最適なサービスです。
完成後の修正も無料で対応しており、ホームページの運用もお任せできます。
項目 | 内容 |
設立年 | 2015年 |
所在地 | 東京都新宿区新宿1-34-5 Verde Vista新宿御苑2階 |
URL | https://dekirukun-dx.com/lp/hp-dekirukun/index.html |
制作実績ページ | - |
3. 株式会社アドミューズ
株式会社アドミューズは、BtoBサイト専門のWeb制作会社です。この分野を専門としているだけに、業界の流行や商材、ビジネスモデルを熟知しており、リード獲得・増加を徹底的に支援してくれます。
「顧客に刺さるメッセージをいかにBtoBサイトを通して伝えるのか」という点に重きをおいている会社で、ITや製造業に強みを持ちます。親会社が求人広告の専門企業ということもあり、マーケティング面では非常に頼りになるでしょう。
項目 | 内容 |
設立年 | 2009年 |
所在地 | 東京都品川区東五反田4-9-2 東五反田KBビル 7F |
URL | https://www.ad-muse.com/ |
制作実績ページ | - |
4. クラウドサーカス株式会社
クラウドサーカス株式会社は、従来のマーケティング施策では接触できなかった新しい顧客の獲得を支援するツールを提供する会社です。全11種類のツールのなかには、サイトのコンテンツ管理に必須のCMSをはじめ、ログデータ解析やAR作成ツールなどさまざまな機能が入っています。
特に、『BlueMonkey』というCMSは、同社の調査によると国産の有料CMSに占めるシェアが国内3位。1900社以上の導入実績があり、国産システムならではの使い勝手が魅力です。
項目 | 内容 |
設立年 | 2009年 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21F |
URL | https://cloudcircus.jp/ |
制作実績ページ | https://cloudcircus.jp/media/cases/ |
5. 株式会社アクトレート
株式会社アクトレートは、自動車や美容など様々なジャンルのメディア運営経験を持つ、BtoB向けのWeb制作会社です。Webサイトの集客やリスティング広告の運用、Webマーケティングに関する専門知識を持っており、特に自社メディアを活用したWebマーケティングによってクライアントの新規顧客獲得をサポートしてくれます。
ただPVを取るだけのメディアではなく、案件ごとに成約までたどり着ける導線づくりや、少し遠いキーワードからでも成約に結びつけるキラーページづくりなど、すべての作業を一任することができます。
項目 | 内容 |
設立年 | 2014年 |
所在地 | 青森県青森市堤町2-1-7 堤町ファーストスクエアビル8F-A |
URL | https://actrate.co.jp/ |
制作実績ページ | https://webtame.jp/users/865 |
6. 株式会社ベイジ
株式会社ベイジは、BtoB企業に特化したWeb制作会社です。BtoBに関するノウハウを多数持っていることから、通常のマーケティングとは異なる、BtoB特有のマーケティング方法などを理解したうえで、課題解決を支援してくれます。
打ち合わせ段階からクライアント側の現状や課題をしっかりと把握し、戦略から設計、開発、運用などを総合的にサポート。デジタル領域全般を一任できるので、クライアント側は提案を可否を判断するだけで効果を実感できるでしょう。
項目 | 内容 |
設立年 | 2010年 |
所在地 | 東京都世田谷区代田6-6-1 TOKYU REIT下北沢スクエア 3F |
URL | https://baigie.me/ |
制作実績ページ | https://baigie.me/work/ |
7. 株式会社タクト
株式会社タクトは、大企業よりも中小企業に強いBtoB特化型のWeb制作会社です。200社以上の制作実績があり、特に「打ち合わせのなかで、その企業が持つ良い部分を掘り起こしてくれる」という点が強み。
また、低コストかつ自由度も高いオリジナルCMS『だれでもCMS』も用意。このCMSの特徴は、扱いやすさを重視しつつもテンプレートに頼らず、セミオーダーで自由度の高いWebサイトを制作できることでしょう。
さらに、このCMSのカスタマイズ案件もそのまま依頼できるので、洗練されたデザインのWebサイトを気軽に制作することができます。
項目 | 内容 |
設立年 | 2008年 |
所在地 | 東京都新宿区新宿5-6-1 新宿やわらぎビル7F |
URL | https://tactweb.co.jp/ |
制作実績ページ | https://tactweb.co.jp/works/ |
BtoB向けWebサイト制作会社を選ぶポイント
ここまで、BtoB向けサイトを作るのにおすすめの制作会社を紹介しました。しかし、今回紹介した以外にも、世の中には数多くのWebサイト制作会社があります。そのなかから、どのような視点で会社を選べばよいのでしょうか。
事前に把握しておくべきポイントは、下記のとおりです。
・サイトに欲しい機能を実装できるか
・目的と金額に合っているか
・サイト公開後の保守、運用フェーズで面倒を見てくれるか
ポイント1. サイトに欲しい機能を実装できるか
ここまでも触れてきた通り、自社の強みとして独自のCMSを制作している会社が多くあります。こうしたCMSは、ある程度パッケージ化したうえで製品として販売していることから、サイトに欲しい機能が実装できない可能性もあります。
また、制作会社の技術力によっても実装できる機能は変わってくるので、「欲しい機能が実装できるのか」「実装する場合にはどれくらいの金額が必要なのか」などを事前にきちんと話し合っておきましょう。
ポイント2. 目的と金額に合っているか
これはBtoBサイトだけに当てはまることではありませんが、サイトを制作する目的をはじめに明確化しておきましょう。同時に、目的を達成するためにどこまでの金額を出せるか、というある程度の予算も見積もっておくことをおすすめします。
自社の強みや、サイト制作にかかる費用は制作会社によってさまざま。自分たちの目的や予算感に合った制作会社を選びましょう。ちなみに、金額を提示された際、「なぜその金額が必要なのか」という根拠をきちんと説明できる会社を選ぶと、優良な制作会社を見つけられる可能性が高まります。
ポイント3. サイト公開後の保守、運用フェーズで面倒を見てくれるか
Webサイトは、制作会社の作業が完了すると、保守運用フェーズに入ります。ここから先は制作会社から見れば納品後という扱いになり、基本的にはクライアントが操作を行うことになります。
しかし、いざ運用してみると「操作方法が分からない」「サイトに障害が発生した」など、クライアントだけでは解決できないような問題が発生するもの。こうした状況で制作会社がどう対応してくれるかは、保守・運用に関する契約次第となります。
・制作後のアフターフォローは一切ない
・制作後も、簡単な質問や不具合などには対応してくれる
・制作後の保守、運用まで代行してくれる
おもに上記の3つの対応が考えられますので、作業範囲や契約内容については詳細に確認し、自信がなければできるだけ手厚いサービスをしてくれる制作会社を選ぶことをおすすめします。
成果が出るBtoBサイトを制作するためのポイント
制作会社が決まった後は、「実際にどのようなサイトを作りたいのか」といった要望をしっかりと伝えることが重要です。制作会社の強みと、自社の明確な目標がマッチした場合に、BtoBサイトは成果を生み出す可能性が高まるからです。
その下準備として、制作会社に要望を伝える前に以下の手順を踏んでおくことをおすすめします。
・サイトのターゲットを設定する
・競合サイトの分析を行う
ポイント1. サイトのターゲットを設定する
Webサイトのターゲット、いわゆるペルソナについてはなるべく細かく設定しておきましょう。クライアント、制作会社それぞれが共通認識を持つことで、コンセプトのブレがなくなります。
また、ペルソナが明確になることで、そのペルソナに情報を届けるために必要な機能や予算も見えてくるでしょう。
ポイント2. 競合サイトの分析を行う
Webサイトで成果を上げるためには、競合サイトの分析が必須です。競合サイトはどのようなキーワードに強いのか、サイト構造はどのようになっているか、などを必ず調査しましょう。
とはいえ、Webサイトに詳しくない場合は細かい分析がなかなか難しいのも事実。その場合、制作会社に競合として想定しているサイトをいくつか伝え、サイト分析などをお願いしてみるのも有効です。
Webサイトの制作や保守、運用はGIGにお任せください
本記事では、BtoBサイト制作に強いWebサイト制作会社を紹介しました。
GIGでは、本記事で紹介したBtoB向けWebサイトの制作・リニューアルはもちろん、Webマーケティングの対応、SEO対策の見直しからキーワード設計まで、IT関係の業務を総合的にサポートいたします。
無料相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
WebやDXの課題、お気軽にご相談ください。
GIG BLOG編集部
株式会社GIGのメンバーによって構成される編集部。GIG社員のインタビューや、GIGで行われたイベントのレポート、その他GIGにかかわるさまざまな情報をお届けします。