サイエンスティーム - Webサイト制作|WEB制作実績|株式会社GIG

国立研究開発法人 科学技術振興機構 様 サイエンスティーム - Webサイト制作 Web制作/UIUXデザイン/システム開発

探究でつながる学びと科学 - サイエンスティーム

科学技術・イノベーション政策推進の中核的な役割を担う国立研究開発法人である国立研究開発法人 科学技術振興機構(略称JST)様の、児童・生徒・教師向けに「STEAM教育」を啓発するWebサイト「サイエンスティーム」の制作を担当しました。

Webサイト制作の裏側


JSTは「科学を支え、未来へつなぐ」をモットーに、世界的な気候変動や環境問題、感染症や食糧などにまつわる諸問題に対し、科学技術でアプローチ・解決を目指す活動を行っています。また、それらに関する基礎研究や情報発信、研究戦略の立案をはじめ、スタートアップの支援や人材育成にも力を入れています。


今回、GIGではJST様が運用するSTEAM教育を啓発するWebサイト「サイエンスティーム」の制作を担当。ロゴ制作やサイトデザインはもちろん、フロントエンドやバックエンドといったインフラの構築など、コンセプト設計からシステム構築まで一貫して手掛けました。


STEAM教育の「STEAM」とは、科学(Science)・技術(Technology)・工学(Engineering)・芸術・リベラルアーツ(Art)・数学(Mathematics)の5つの分野の頭文字を組み合わせた言葉です。

これら5つを横断的に習得し、身につけた知識や考え方を実生活での問題発見や解決に活かす学びのことをSTEAM教育と言います。


人材育成の観点から、「児童・生徒」「教師」に向けてSTEAM教育の認知を広めるべく、Webサイト「サイエンスティーム」の構想に至ったJST様。楽しく、わかりやすく、STEAM教育にまつわる情報のすべてが集まるメディアサイトを実現するべく、GIGが制作を担当いたしました。



Webサイト制作のポイント


「サイエンスティーム」の姉妹サイトにあたる科学技術メディアサイト「サイエンスポータル」の制作を担当したことのあるGIG。今回のWebサイト「サイエンスティーム」制作のコンセプトは、「児童・生徒」「教師」に向けて、STEAM教育の魅力や実例を広く認知させることでした。したがって「STEAM教育についてわからないことがあれば参照できる参考書」のような立ち位置を目指す内容やデザインに仕上げることを目標としました。


本プロジェクトでは、二つのペルソナ「児童・生徒」と「教師」をターゲットに据えています。それぞれに向けてSTEAM教育の正しい情報を伝えるために、情報の出し分け方について、情報設計・構成段階から毎週2時間のミーティングを実施し、細やかに議論を重ねました。


GIG側からは、トップページを二つに分けることを提案。ターゲットごとにサイトの入口を設計し、それぞれにわかりやすい形で情報を届けられるデザインにしています。


本プロジェクトにおいて、とくに重要だったのが、STEAM教育の魅力や実例を、児童・生徒に対してわかりやすく伝えるデザインを追求すること。「児童・生徒向け」のページに配置するコンテンツには、「★マーク」でレベルを付記し、接しやすさや理解しやすさを視覚的にわかりやすくしています。


また、サイト全体のデザインやロゴマークも、あえて極端な配色を用いることで、好奇心を刺激し、楽しみながら学ぶSTEAM教育の理念を表現しました。ロゴマークについては事前に複数のデザインを提案し、子どもたちの成長の過程をキャラクターで表現したものに決定しています。サイトのあちこちに生息しているキャラクターたちは、「サイエンスティーム」が重視する多様性と創造性を体現する存在でもあります。


丁寧に定期ミーティングを重ね、時間をかけてお互いの認識をすり合わせたことで、STEAM教育の魅力と具体的な情報を伝えるWebサイトが実現できました。