UXデザインをわかりやすく紹介!UIとの違いは?成功事例から見る法則・思考法|東京のWEB制作会社・ホームページ制作会社|株式会社GIG

UXデザインをわかりやすく紹介!UIとの違いは?成功事例から見る法則・思考法

2023-07-01 制作・開発

Webサイトの成功には、ユーザーの満足度を高めるためのUXデザインが重要です。

しかし、UXデザインは概念やプロセスが複雑なため、Web担当者の中には「そもそもUXデザインって何?」「UXデザインの自社サイトへの活用方法を具体的に教えて欲しい」と悩む方も多いですよね。

そこで今回は、UXデザインの基本的な考え方を解説します。成功事例を踏まえてお届けしますので、UXデザイン未経験の方・これから勉強する方でも、効果的なUX戦略が見えてくるはず。

ブランド価値を高めるUXデザインを取り入れて、競合サイトとの差別化を図りましょう。

UXデザインとは?

UXとは、ユーザーエクスペリエンス(User Experience)の略で、五感を刺激する体験を提供して、ユーザーの満足度を向上させるデザインです。

例えば、「商品の検索から購入までの過程が、快適に設計されたショッピングサイト」や「身体活動に基づいてカスタマイズできるスマホアプリ」は、ユーザーの使い勝手と満足度を高めるための工夫が施されており、UXデザインの優れた例と言えるでしょう。

また、UXデザインと似た言葉に「UIデザイン」という概念も存在します。

ユーザーに快適な利用体験を促す点では共通していますが、「体験」全体を考慮するUXデザインに対し、UIデザインは、ユーザーとの「接点(ボタン・アイコン・フォントなど)」が焦点です。

関連記事:UIデザインとは?初心者が知っておくべき基本と成功事例

UXデザインの考え方とその重要性

UXデザインを考える上で重要なのが「UXハニカム」の考え方です。

UXハニカムは、情報アーキテクチャの専門家であるピーター・モービル氏が提唱したもの。「役に立つ」「使いやすい」「探しやすい」「信頼できる」「アクセスしやすい」「好ましい」という6つの要素をバランス良く組み合わせることで、ユーザーにとって「価値がある」デザインを提供します。

これらの要素により、ユーザーにとっての使い勝手や情報の見つけやすさはさらに向上します。

例えば、オンラインショッピングサイトにおけるUXデザインを、UXハニカムに当てはめて考えてみましょう。

【オンラインショッピングサイトにおけるUXハニカム】
1.企役に立つ:ユーザーが欲しい商品を簡単に見つけられるような情報提供
2.使いやすい:商品の検索から購入までのプロセスがシンプルで分かりやすい
3.探しやすい:商品のカテゴリーが明確で、簡単に目的が達成できる
4.信頼できる:正確で信頼性の高い商品情報と安全な支払いシステム
5.アクセスしやすい:PCだけでなくスマホなど多様なデバイスからアクセス可能
6.好ましい:魅力的なビジュアルとデザインでユーザーを引き付ける
7.価値がある:上記を満たすことで、ユーザーにとって価値あるサービスとなる

現代のデジタル環境において、ユーザーの体験を重視するUXデザインは、製品やサービスの価値に直結。UXデザインはますます重要視されており、ウェブサイトやアプリの成功に必要不可欠な要素となっています。

参考にしたいUXデザイン事例

UXデザインの重要性は理解していても、具体的なアプローチ方法が見つからない場合は、成功事例を参考にしましょう。

こちらでは、ニーズに合わせて設計された優れたUXデザイン事例4選を紹介します。成功事例をもとに、ユーザビリティとエンゲージメントを高めるためのヒントを見つけてください。

①Coke ON

出典:Coke ON

Coke ON(コークオン)は、自動販売機と連携したコカ・コーラ社の公式アプリです。UXデザインの要素が巧みに取り入れられており、以下の機能によって、ユーザーの利便性と好奇心を最大化する仕掛けが施されています。

機能UXデザイン効果
スタンプ
ドリンク購入・キャンペーン参加でスタンプを獲得。
集めたスタンプで無料ドリンクと交換可能。
ユーザーが継続的にアプリを利用する動機付けとなる。
豊富なスタンプデザイン
飲み物やキャンペーンによって異なるスタンプデザインを採用。
コレクション性を提供。
ユーザーの興味を引きつけ、エンゲージメントを高める。
コークオンウォーク
歩数計機能を搭載。
歩くほどにスタンプを獲得する。
宝探しのようにコカ・コーラの自動販売機を探したくなる。

UXデザインを施したこれらの機能により、Coke ONアプリは単なる飲料購入ツールではなく、ユーザーに対して高い付加価値を提供するサービスとなっています。

②LINE

出典:LINE

LINEは、日本で7,600万人・主要4カ国で1億6,400万人が使用するコミュニケーションアプリです。LINEの成功の背景には、コミュニケーション体験を豊かにするUXデザインの工夫があります。

機能UXデザイン効果

会話形式の吹き出し

メッセージを時間順に吹き出し形式で表示。

実際の対話に近い体験を提供し、直感的にコミュニケーションがとれる。

多彩なスタンプ

表情・感情を豊かに表現する多様なスタンプを提供。

言葉だけでは伝えにくい微妙な感情や反応を楽しく表現できる。

グループ

複数人でのチャット・情報共有を容易にする。

必要な人とのコミュニケーションが一括で行える。
画立案や情報共有が効率的になる。

従来のメールでは、件名を入力するストレスや長文となりがちな文章がデメリットとなっていました。

しかし、LINEはUXデザインを用いることでこれらの問題を解消。ユーザーのニーズに応えるコミュニケーションツールとしての地位を確立しています。

③Slack

出典:Slack

Slackは、チーム・組織のコミュニケーションをサポートするために開発されたビジネス用のメッセージツールです。SlackのUXデザインは、効率性とシームレスなチームワークの実現を目的として実装されています。

機能UXデザイン効果

サイドバーのカスタマイズ

チャンネル・DM・アクティビティを分かりやすく表示。カスタマイズが可能。

ユーザーが目的の画面に素早くアクセスでき、情報整理が容易になる。

多様なメディアの送受信

テキストだけではなく、絵文字・スタンプ・画像・動画など幅広いメディアを送受信できる。

ビジネス利用上のストレスがない。
表現豊かなコミュニケーションがとれる。

詳細な検索機能

キーワード・チャンネル・人物・日付など条件を指定してメッセージを検索。

少ないヒントでも、必要な情報を迅速かつ正確に見つけられる。

ビジネス向けのツールの多くは、固く形式的なコミュニケーションを想定していますが、Slackはカジュアルなやり取りにも対応できる設計です。これにより、ユーザーは利便性と快適さを両立したUXが得られるでしょう。

④Airbnb

出典:Airbnb

Airbnbは、世界中の宿泊施設や体験を提供するオンラインプラットフォームです。AirbnbのUXデザインにおけるメリットは、サイトの使いやすさだけではありません。

旅行を計画するユーザーの潜在ニーズを引き出し、考えもしなかった目的地を提案したり、滞在のイメージを膨らませたり、新たな旅のアイデアを提供しています。

機能UXデザイン効果

直感的なユーザーインターフェース

トップページに目立つ検索バーが配置され、スマホユーザーにも使いやすい。

迅速かつ簡単に必要な情報にアクセスでき、効率的な旅行計画が可能に。

詳細な検索オプション

地域・価格帯・宿泊施設のタイプなど、多岐にわたる絞り込み検索オプション。

ニーズに合った宿泊施設を効率的に見つけられる。

「どこでも」機能

体験から宿泊先を検索できる。

宿泊施設を選ぶだけでなく、その地域で「なにをするか」を重視できる。

UXデザインの基本プロセス

UXデザインの基本プロセスは、アメリカのUXデザイナーであるジェシー・ジェイムス・ギャレット氏によって、以下の5段階から構成されると定義づけられました。

【UXデザインの基本プロセス】
1.戦略:プロダクトの目的とユーザーニーズ
2.要件:プロダクトに必要なコンテンツと機能の要件定義
3.構造:コンテンツと機能の全体構造の設計
4.骨格:ユーザーが接するインターフェース上の情報設計
5.表層:ユーザーが実際に認識するビジュアルデザイン
Jesse James Garrett著書「The Elements of User Experience(5段階モデルで考えるUXデザイン)」より

UXデザインを5段階に分類することで「ビジネス視点」を意識しながらデザイン開発が進められるようになり、問題が起きたときに、どの段階でトラブルが生じたのかが分かりやすくなります。

さらに、チーム全体が一貫した方向性で作業を進められるため、効率的でユーザー中心のデザインが実現。プロジェクトの生産性が向上し、より効果的なUXデザインの成果が期待できるようになるでしょう。

Web制作はUXデザインに強いGIGにお任せください

UXデザインは、製品やサービスを利用する際のユーザー体験を向上させるための手法です。現代のデジタル環境において、快適で効率的な環境はますます重要視され、Webデザインの世界ではすでにUXが当たり前になっているとも言えます。

「Webサイトの離脱率が高い」「エンゲージメント時間が低下している」場合は、UXデザインを適切に実施することで、結果としてブランドの評価の強化やリピート率向上に繋がる可能性があります。

UXデザインを効果的に活用し、ビジネス成功のためのチャンスを掴みましょう。

株式会社GIGは、ナショナルクライアントからスタートアップまで、Webコンサルティング、UI/UXデザイン、システム開発など、DX支援をおこなうデジタルコンサルティング企業です。

もし自社にリソースが足りない場合や、実施にあたって不安なことがある場合はお気軽にご相談ください。Web制作やDX支援の豊富な経験をもとにサポートいたします。

■株式会社GIG
お仕事のお問い合わせはこちら
会社紹介資料のダウンロードはこちら
採用応募はこちら(GIG採用サイト)
採用応募はこちら(Wantedly)


WebやDXの課題、お気軽にご相談ください。

GIG BLOG編集部

株式会社GIGのメンバーによって構成される編集部。GIG社員のインタビューや、GIGで行われたイベントのレポート、その他GIGにかかわるさまざまな情報をお届けします。