オウンドメディアでリード獲得する目的と方法、メリットを徹底解説|東京のWEB制作会社・ホームページ制作会社|株式会社GIG

オウンドメディアでリード獲得する目的と方法、メリットを徹底解説

2023-09-04 制作・開発

オウンドメディアとは、自社で運営するウェブサイトやブログ、SNSなどのメディアのことです。オウンドメディアを活用することで、自社の商品やサービスに興味を持つ見込み客(リード)を獲得可能です。

しかし、オウンドメディアを運営するだけでは、リード獲得にはつながりません。

オウンドメディアでリード獲得をするには、さまざまなメディアやコンテンツが必要です。また、オウンドメディアでリード獲得をする目的やメリットを理解した上で、メディアやコンテンツを作成することも大切です。

そこで今回は、オウンドメディアでリード獲得する目的と方法、メリットを徹底解説します。これからオウンドメディアを活用してリード獲得を目指す方は、ぜひ参考にしてください。

オウンドメディアとは?役割や特徴を解説


オウンドメディアとは、企業が自ら所有し運営するWebメディアの総称で、ウェブサイトやブログ、SNSアカウントなどが含まれます。

オウンドメディアを通じて、企業情報の発信や顧客とのコミュニケーションを行い、ブランドの認知度向上や信頼関係の構築、顧客の獲得を目指します。

オウンドメディアの役割

オウンドメディアの主な役割には、次のようなものが挙げられます。

ブランドの認知度向上

オウンドメディアを活用し、自社の情報を直接的に伝えることで、ブランドの認知度を高めます。

顧客との関係構築

オウンドメディアを活用し、ステークホルダーに有益な情報を提供することで、顧客との関係を深め、エンゲージメントを高めます。

リード獲得

オウンドメディアを活用し、消費者に質の高いコンテンツを提供することで、見込み客の興味を引き、商談につなげます。

オウンドメディアの特徴

オウンドメディアの特徴は以下の通りです。

コントロールの自由度が高い

オウンドメディアは、自社で完全にコントロールできるため、情報の発信タイミングや内容を自由に決定できます。

高いコストパフォーマンス

オウンドメディアは、広告など他社メディアを利用するよりも、長期的に見てコスト効率が良いのが特徴です。

SEO対策が可能

オウンドメディアは、SEO対策(検索エンジン最適化)を行うことで、検索結果での露出を高めることが可能です。

このように、オウンドメディアは、企業が自らのメッセージを効果的に伝えるための重要なツールです。また、オウンドメディアを適切に運用することで、マーケティング戦略の一環として大きな成果をもたらす可能性があります。

オウンドメディアでリード獲得する方法と手順


次に、オウンドメディアでリード獲得する方法と手順7つを解説します。

  1. 目的とターゲットを決める
  2. オウンドメディアのコンセプトとコンテンツを企画する
  3. オウンドメディアのサイトを制作する
  4. キーワード設計やSEO対策を行いウェブサイトへのアクセス数を増やす
  5. コンテンツを作成して定期的に更新する
  6. リード獲得のための仕掛けを設置する
  7. 効果測定と改善を繰り返す

それぞれ解説します。

1. 目的とターゲットを決める

まず、オウンドメディアを通じて達成したい目的を明確にして、ターゲットとなる顧客層を特定します。

この段階で、どのようなコンテンツがターゲットに響くのか、どのような価値を提供できるのかを考えます。

2. オウンドメディアのコンセプトとコンテンツを企画する

次に、オウンドメディアの全体的なコンセプトを決定し、それに基づいてコンテンツの企画を行います。

コンテンツはターゲットの興味やニーズに合わせて、教育的、情報提供的、またはエンターテイメント的なものにすることが重要です。

3. オウンドメディアのサイトを制作する

企画したコンセプトに基づいて、ウェブサイトやブログなどのオウンドメディアを制作します。

デザインやユーザビリティにも注意を払い、訪問者が快適に情報を得られるように工夫します。

4. キーワード設計やSEO対策を行いウェブサイトへのアクセス数を増やす

ターゲットが検索するであろうキーワードをリサーチし、それらをウェブサイトのコンテンツに組み込むことでSEO対策を行います。

これにより、検索エンジンでのランキングを向上させ、ウェブサイトへのアクセス数や閲覧数を増やすことが可能です。

5. コンテンツを作成して定期的に更新する

魅力的なコンテンツを作成し、定期的に更新することで、ターゲットの関心を維持し、リピーターを増やします。

また、新鮮な情報を提供することは、SEOの観点からも有利です。

6. リード獲得のための仕掛けを設置する

コンテンツ内にリード獲得のための仕掛けを設置します。例えば、無料の資料ダウンロード、メールマガジンの登録、問い合わせフォーム、セミナーの申し込みなどです。

これらの仕掛けを通じて、訪問者の情報を収集し、リードとして管理します。

7. 効果測定と改善を繰り返す

オウンドメディアの効果を測定するために、アクセス解析ツールを使用してデータを収集し、どのコンテンツが効果的であったかを分析します。そして、そのデータに基づいてコンテンツや仕掛けを改善し、より多くのリードを獲得するための最適化を繰り返すことが重要です。

オウンドメディアでリード獲得するメリット7つ


オウンドメディアでリード獲得する主なメリットとして、次の7つが挙げられます。

  1. ターゲット層との接点を増やせる
  2. 関連する課題を持つ人を集客しやすい
  3. コンテンツを資産化できる
  4. 既存のコンテンツをリサイクルできる
  5. 人材採用や社内教育にも活用できる
  6. 自社の製品やサービスの価値を伝えやすい
  7. コンテンツの自由度が高い

それぞれ解説します。

1.ターゲット層との接点を増やせる

オウンドメディアは、Web広告ではリーチしにくい層にもアプローチできます。これにより、より広い範囲の潜在顧客にアプローチすることが可能です。

2.関連する課題を持つ人を集客しやすい

オウンドメディアを上手く活用することで、商品やサービスに関連する課題を持つ人々を効果的に集客することが可能です。これにより、購入意欲の高いリードを獲得しやすくなります。

3.コンテンツを資産化できる

オウンドメディアでは、作成したコンテンツが長期にわたり価値を持ち続けることで、時間が経つにつれて集客コストが下がる可能性があります。

4.既存のコンテンツをリサイクルできる

オウンドメディアでは、過去に作成したコンテンツのリライトやSEO対策などがしやすいのが特徴です。そのため、既存のコンテンツを再利用しやすく、異なる形式やチャネルでの展開も可能です。

5.人材採用や社内教育にも活用できる

オウンドメディアは、採用活動や社内教育のツールとしても利用できるため、企業文化や価値観を伝える手段としても有効です。

6.自社の製品やサービスの価値を伝えやすい

オウンドメディアを活用することで、自社の製品やサービスの価値を、より多くの人々に直接的かつ詳細に伝えることが可能です。

7.コンテンツの自由度が高い

オウンドメディアでは、掲載するコンテンツを自由に決めることができるため、企業のブランドイメージやメッセージを正確に伝えることが可能です。

オウンドメディアでリード獲得するためのコンテンツの作り方と配信方法の事例


オウンドメディアでリードを獲得するためのコンテンツ作成と配信方法には、以下のような事例があります。

コンテンツの作り方

リード獲得には、以下のような方法で、魅力的なコンテンツを作成することが重要です。

ターゲットのニーズに合わせたコンテンツを作成する

ターゲットオーディエンスが抱える問題点や興味を理解し、それを解決するための価値ある情報を提供するコンテンツを作成します。例えば、ホワイトペーパーやケーススタディ、ハウツーガイドなどがその一例です。

SEO対策を施したコンテンツを作成する

検索エンジンで上位に表示されるよう、キーワードリサーチを行い、それに基づいたコンテンツを作成します。これにより、検索結果からの訪問者を増やすことが可能です。

ユーザーの関心を引くビジュアルを使用する

画像や動画、インフォグラフィックスなど、視覚的に魅力的なコンテンツを作成して、ユーザーの関心を引きます。

配信方法の事例

上記のポイントを押さえた魅力的なコンテンツを作成し、次のような方法でターゲットに配信するのが効果的です。

メールマーケティング

メールマーケティングとは、顧客に直接コンタクトを取り、パーソナライズされた情報を提供する効果的な手段です。

メールマーケティングは、以下のステップで実施するのが効果的です。

1.ターゲットリストを作成する

まずは、顧客データベースから、関心を持ちそうなセグメントを選定します。

2.コンテンツをカスタマイズする

次に、受信者の興味や過去の行動に基づいて、メールコンテンツをパーソナライズします。

3.定期的に配信する

定期的にニュースレターやプロモーション情報を配信し、顧客との関係を維持します。

4.分析と最適化を行う

開封率やクリック率などの指標を分析し、キャンペーンの効果を測定して改善します。

ソーシャルメディア(SNS)

FacebookやInstagram、X(旧Twitter)などのソーシャルメディアプラットフォーム(SNS)は、大規模なオーディエンスとのエンゲージメントを生み出すプラットフォームです。

SNSを活用する際は、以下のようなプロセスを効果的に行うことが重要です。

コンテンツを共有する 

興味深い記事やインフォグラフィック、動画などを共有して、フォロワーの関心を引きます。

ハッシュタグを活用する

トレンドやキャンペーンに関連するハッシュタグを使用して、より広い範囲のユーザーにリーチします。

ユーザーとの交流(インタラクション)を深める

コメントやメッセージに迅速に対応し、ユーザーとの対話を促進します。

広告を活用する

ターゲットとなるオーディエンスに向けて、SNS広告を配信します。

ウェビナーやオンラインイベント

ウェビナーやオンラインイベントでは、リードを教育し、製品やサービスについて深く理解してもらう機会を提供します。

ウェビナーやオンラインイベントの効果的な活用には、以下の4つのポイントを押させることが重要です。

1.事前登録を促進する

イベントの告知とともに、事前登録を促し、参加者のリード情報を収集します。

2.価値あるコンテンツを提供する

専門知識を共有することで、参加者にとって価値のある体験を提供します。

3.参加者とのエンゲージメントを高める

Q&Aセッションやアンケートを通じて、参加者とのエンゲージメントを高めます。

4.フォローアップをしっかり行う

イベント後にフォローアップメールを送り、関連するコンテンツやオファーを提供します。

これらの事例は、オウンドメディアを通じてリードを獲得するための一般的な方法です。実際には、これらの方法を組み合わせたり、業界やターゲットに合わせてカスタマイズしたりすることが重要です。

オウンドメディアでリード獲得するための効果測定と改善の方法


オウンドメディアでリード獲得の効果を測定し、改善する方法にはいくつかの重要なステップがあります。以下で、それぞれのポイントを解説します。

効果測定のポイント

オウンドメディアによるリード獲得の効果測定をする際は、次のポイントに留意することが重要です。

1.中長期的な視点を持つこと

オウンドメディアの効果は短期間で現れるものではなく、中長期的な視点で評価する必要があります。

オウンドメディアの運用を始めて半年から1年までの間は、特に成果が見えにくい時期となりますが、この期間のデータ収集と分析は後の改善に不可欠です。

2.現実的なKGIとKPIを設定すること

目標となるKGI(Key Goal Indicator)と、それを達成するための中間目標であるKPI(Key Performance Indicator)の設定は、現実的な数値にすることが重要です。

これらの指標はオウンドメディアの成果を測る基準となるため、過去のデータや業界のベンチマークを参考にするなどして、現実的で達成可能な数値を設定しましょう。

3.段階に応じた効果測定を行うこと

オウンドメディアの運用段階に応じて、効果測定の方法を変える必要があります。

例えば、立ち上げ段階ではアクセス数やユーザーの行動パターンを測定し、成熟段階ではコンバージョン率やリードの質を重視した測定を行うのが効果的です。

4.検索エンジンのアルゴリズム変更へ対応すること

PV(ページビュー)やCV(コンバージョン)は、検索エンジンのアルゴリズム変更に左右されやすいため、定期的なSEO対策の見直しと更新が必要です。

SEO対策は、Googleなどの検索エンジンが提供する検索品質評価ガイドラインを確認し、それに沿ったSEO対策を行うと良いでしょう。

改善方法の事例

リード獲得するためのオウンドメディアの改善方法には、次のような施策が効果的です。

1.SEO対策を強化する

SEO対策を強化することで、ターゲットユーザーに合わせたキーワード選定や内部リンクの最適化を行い、検索エンジンでのランキングを向上させます。

2.SNSで情報発信を行う

SNSを活用してコンテンツを共有し、フォロワーとのコミュニケーションを通じてオウンドメディアへの誘導を促進します。

3.リターゲティング広告を導入する

オウンドメディアの訪問者に対するリターゲティング広告を導入し、再訪を促す広告を表示することで、エンゲージメントの向上を図ります。

4.コンテンツの質を高める

コンテンツの質を高めてユーザーが求める価値ある情報を提供し、リピート訪問や口コミによる拡散を促します。

5.ユーザビリティの改善を行う

サイトの使いやすさを向上させ、ユーザー体験を改善することで、滞在時間の延長やコンバージョン率の向上を目指します。

これらの方法を組み合わせて実施することで、オウンドメディアの効果測定と改善を行い、リード獲得につなげることが可能です。また、オウンドメディアの分析と改善は、定期的に繰り返すことが重要です。

オウンドメディアの運用を成功に導くためのポイント8つ


次に、オウンドメディアの運用を成功に導くための8つのポイントを紹介します。

  1. 読者中心のアプローチを行うこと
  2. 更新頻度を保つこと
  3. SEO対策を行うこと
  4. 分析と改善を繰り返すこと
  5. ブランドに一貫性を持たせること
  6. コミュニケーションを取ること
  7. 法的規制とコンプライアンスを遵守すること
  8. 長期的な視点で運用すること

それぞれ解説します。

1.読者中心のアプローチを行うこと

ターゲットとなる読者のニーズや関心に合わせたコンテンツを提供し、読者が価値を感じる情報を中心に構成しましょう。

2.更新頻度を保つこと

定期的に新しいコンテンツを更新することで、読者が再訪する機会を提供します。これにより、ウェブサイトの活性化とSEOの向上にも繋がります。

3.SEO対策を行うこと

検索エンジンでの可視性を高めるために、適切なキーワードの選定、メタデータの最適化、内部リンクの強化などのSEO対策を行うことが重要です。

4.分析と改善を繰り返すこと

Google Analyticsなどのツールを使用して、訪問者の行動を分析し、コンテンツやサイト設計の改善点を見つけ出します。そして、分析結果に基づき、定期的に改善を繰り返すことが重要です。

5.ブランドに一貫性を持たせること

ブランドのイメージやメッセージに一貫性を持たせることで、信頼性と認知度の向上を図ります。ブランドイメージの一貫性とは、ビジョンやコンセプト以外にも、イメージカラーやロゴなどさまざまなものがあります。

6.双方向のコミュニケーションを活発にすること

SNSやメールマガジンなどを通じて、読者との双方向のコミュニケーションを活発に行い、エンゲージメントを高めることが重要です。

7.法的規制とコンプライアンスを遵守すること

著作権やプライバシーポリシーなどの法的な規制を遵守し、読者の信頼を損なわないようにする必要があります。

近年は、特にコンプライアンスが重視されており、あらゆる法令や社会的ルールに則した事業の運営が大切です。

8.長期的な視点で運用すること

オウンドメディアを運用する際は、短期的な成果にとらわれず、長期的なブランド価値の形成と、ユーザーとの良好な関係構築を目指しましょう。

オウンドメディアでのリード獲得には株式会社GIGがおすすめ

このように、オウンドメディアを効果的に運用することで、リード獲得だけでなく、さまざまなメリットがあります。そのため、戦略的にオウンドメディアを運用することで、リード獲得やブランド構築に大きく貢献できるでしょう。

そこで、オウンドメディアでリード獲得するには、株式会社GIGがおすすめです。

株式会社GIGをオウンドメディアでのリード獲得におすすめするのは、次のような理由があるからです。

成功事例が豊富

 株式会社GIGでは、BtoB・BtoCを問わず、多様なオウンドメディアの成功事例を持っており、それらを基にした具体的な戦略提案が可能です。

これにより、リード獲得に向けた効果的なコンテンツ作成や運営方法が明確になります。

オウンドメディアの定義と運用の理解が深い

オウンドメディアの基本から、PESOモデルを用いたメディアタイプの違いの説明、成功に必要な条件など、オウンドメディア運用のための幅広い知識を提供しています。

これにより、貴社がオウンドメディアを通じてブランディングやリーチ獲得、採用活動などの目的を達成するための理解を深めることができます。

継続的な運用と成果分析を重視

オウンドメディアの成果は一朝一夕には現れないため、株式会社GIGでは、継続的な運用と成果分析の重要性を強調しています。具体的には、Google Analyticsなどのツールを使ったアクセス解析を通じてコンテンツの質を高め、ユーザー体験を向上させます。

リード獲得に特化したコンテンツマーケティングの実施

株式会社GIGは、リード獲得を目的としたコンテンツマーケティングにおいて、具体的な成功事例をもとに、効果を実感した施策を事例ベースで提供しています。これにより、新規リード獲得数の増加に直結するアプローチができるのも、株式会社GIGの大きな強みです。

株式会社GIGは、ナショナルクライアントからスタートアップまで、Webコンサルティング、UI/UXデザイン、システム開発など、DX支援をおこなうデジタルコンサルティング企業です。

また、45,000人以上が登録するフリーランス・副業向けマッチングサービス『Workship』や、7,000人以上が登録するデザイナー特化エージェントサービス『クロスデザイナー』、リード獲得に必要な機能を備えたCMS『LeadGrid』、UXコンサルティングサービス『UX Design Lab』などを展開しています。

WebやDX支援のご相談はいつでもご連絡ください。

■株式会社GIG

お仕事のお問い合わせはこちら
会社紹介資料のダウンロードはこちら
採用応募はこちら(GIG採用サイト)
採用応募はこちら(Wantedly)
採用応募はこちら(Green)

WebやDXの課題、お気軽にご相談ください。

GIG BLOG編集部

株式会社GIGのメンバーによって構成される編集部。GIG社員のインタビューや、GIGで行われたイベントのレポート、その他GIGにかかわるさまざまな情報をお届けします。