SpatialChatとは?テーブルトーク座談会を実施した活用事例も紹介します|東京のWEB制作会社・ホームページ制作会社|株式会社GIG

SpatialChatとは?テーブルトーク座談会を実施した活用事例も紹介します

2021-01-22 勉強会

こんにちは!株式会社GIG広報のゆーみんです。

GIGでは毎月、さまざまなテーマで勉強会を開催し、社内メンバーのスキルアップ・ノウハウ共有を行っています。

先月はクリスマス特別バージョンということで、テーブルトーク座談会を開催。

技術やお金、タスク管理などさまざまなトークテーマが与えられ、そのテーマについてグループでフリートークを行うという形式です。

通常の勉強会でよくみられる一方向的な講演ではなく、メンバーの交流をメインに知見の共有を行いました。この記事ではその様子をお伝えしていきます。

今回使用したビデオチャットツール『SpatialChat』とは?

新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、今回の勉強会はオンラインでの開催となりました。使用したのは『SpatialChat(スペイシャルチャット)』という音声・ビデオチャットツールです。

SpatialChatの最大の特徴は、近くにいる人の声ほど大きく聞こえるシステム。対面の場では、近くにいる人の声は大きく聞こえて、逆に遠くにいる人の声はあまり聞こえませんよね。そんな人と会うときのリアルさを追求したのがこのSpatialChatというサービス。他のユーザーとのオンライン上の物理的距離が、アイコンの大きさや声の大きさに反映される仕組みです。

またSpatialChatでは、画面上に複数のコミュニティスペースを作れます。トークテーマに応じて自分の好きなスペースにアイコンを移動できるため、今回のような座談会はもちろん、複数のコンテンツを開催するウェビナーや、複数社で行うオンライン展示会への活用も可能です。

画面共有やテキストチャットも行えるため、ミーティングや飲み会をSpatialChatで行うのもいいですね。無料のブラウザサービスなので、気になる方はぜひ試してみてください。

テーブルトーク座談会の様子

今回のテーブルトーク座談会は、15分ごとにトークテーマを投げかけ、話し合うメンバーも入れ替えながら進行。各スペースでは、おすすめのツール/サービスを紹介し合ったり、他職種のノウハウを共有しあっていく様子がみられました。

ここからは、その一部をご紹介していきます。

フォントの話

フォントがテーマのトークスペースでは、おすすめのツールやフォントに関する話題が多くあげられました。

  • Line-heightを活用することで行間に余白ができるため、視線が横に動くように誘導できる
  • Letter-spacingは文字間調整が可能なCSSプロパティ。字間がもたらす印象が話すスピード感に類似している(字間をあけるとゆったりした印象になる)
  • 無料でWebフォントを使いたいときは『Google Fonts』がおすすめ
  • 「中ゴシックBBB」や「はんなり明朝」は汎用性の高いフォント

タスク管理の話

参加メンバーによると、おすすめのタスク管理ツールは『Todoist』だそう。また「2分以内で終わるタスクは、すぐにやるべし!」というタスク管理のコツも聞くことができました。

お金の話

お金に関するトークスペースでは、以下のような話題が上がりました。

  • 見積もりのやり方について
  • TikTokとYouTubeの収益について
  • フリーライターはコロナによるダメージが大きい(特に取材系)

各メンバーが自身の領域にまつわるお金の話を繰り広げました。

気になる技術の話

「気になる技術」のトークスペースで話題にあがったのは、AIの自動記事作成について。精度は実用レベルまでいかないものの、今後に期待できるという理由でみなさん注目しているそうです。

この他にも「30年後の世界経済とトレンドの話」「しくじり先生」「年末のおすすめゲーム」「おすすめの本」「モチベーション管理」など、多種多様なテーマで参加者がトークセッションを繰り広げました。

参加者の感想

オンラインでの座談会形式で開催された今回の勉強会。終了後、参加メンバーに感想を聞いてみました。

  • はじめて触るサービスで面白かった
  • 普段話さない人と話せてよかった
  • メンバーが自分の得意分野について語る姿がカッコ良かった!
  • 他部署のノウハウが勉強になった
  • いろいろな方向からの話が聞けて面白かった

まとめ

今回の勉強会を通して、普段知る機会のないノウハウや便利ツール、そして他部署のメンバーが日々考えていることなど共有できました。

このように部署を超えたコミュニケーションが実現するのは、GIGの魅力のひとつです。日々メンバーがさまざまな領域からインプットを行い、切磋琢磨し合える環境が整っています。

なお、現在GIGでは「一緒に学びながら成長していきたい!」と意欲のある仲間を募集しています。 詳しく話を聞いてみたい方はコチラからどうぞ!


話を聞いてみたい方も歓迎です。お気軽にご連絡ください!

ゆーみん

Workship MAGAZINE編集部。SEO記事の執筆/編集/リライトなどを担当しています。週1で広報インターンチームも兼務。QuizKnockとお酒が好きです。