書籍化のお知らせ『マンガでわかる!フリーランスの生き残り戦略 AI時代に20年稼ぎ続けるクリエイターになる方法』|東京のWEB制作会社・ホームページ制作会社|株式会社GIG
BLOG
ブログ
書籍化のお知らせ『マンガでわかる!フリーランスの生き残り戦略 AI時代に20年稼ぎ続けるクリエイターになる方法』
2025-07-18 ニュース

こんにちは、株式会社GIGのMarketing事業部の内田(じきるう)です。
GIGが運営する日本最大級のフリーランス・副業メディア Workship MAGAZINEの人気連載「【漫画】高田ゲンキのフリーランス・ファイル」が、『マンガでわかる!フリーランスの生き残り戦略 AI時代に20年稼ぎ続けるクリエイターになる方法』へと改題のうえ、書籍化されることをご報告いたします。
書籍『マンガでわかる!フリーランスの生き残り戦略 AI時代に20年稼ぎ続けるクリエイターになる方法』翔泳社より2025年9月8日発売
Workship MAGAZINEにて2023年2月より連載開始された、フリーランス歴 約20年の高田ゲンキさんによる漫画連載。
「フリーランスを続けるためにしてきた2つのこと」「フリーランスはAIとどう向き合うべきか」「ギャラ交渉でしてはいけないこと」「単価アップの極意」「売上を安定させるためのコツ」など、長年のフリーランス経験に裏打ちした“リアルすぎる”漫画は、連載初期よりSNSを中心に大きな反響を誇っていました。
そして翔泳社様の協力のもと、今回の書籍化が実現。高田ゲンキさんによる大幅加筆修正のうえ、新規の漫画やコラムも追加。Web版では描けなかったネタも多数収録の、お仕事漫画となりました。
【書籍概要】
コネなし・実績なしから20年稼ぎ続けた“真のフリーランス”戦略、ついに公開!
「フリーランスに憧れるけれど、将来が不安……」
「AI時代にどう生き残ればいい?」そうした悩みを抱えるあなたへ。
本書は、特別な才能やコネがなくても、20年以上フリーランスとして安定的に活躍し続けるための“超リアルな知見”をマンガでわかりやすく解説します。
これまで200人以上をプロフリーランスへと導いた著者だからこそ書ける、再現性の高い「0→1→∞」のロードマップ。しかもすべてマンガ形式だから、読みやすく、実践しやすい!
「これでいいのか?」と迷うすべてのフリーランスに寄り添いながら、“ちゃんと食っていける技術”を余すところなく届けます。
(Amazonより引用)
書籍は2025年9月8日より、全国書店およびAmazon・楽天ブックス等にて順次発売です。
また、本件に関する取材や、Workship MAGAZINE連載の書籍化にご興味のある出版社様がいましたら、ぜひお問合せください。
Workship MAGAZINEの広告媒体資料はこちら

内田 一良(じきるう)
早稲田大学および同大学院卒。株式会社GIGにてMarketing事業部長。日本最大級のフリーランス・副業メディア『Workship MAGAZINE』のほか、数々のメディアのプロデュースを担当。メディア運営、コンテンツ制作、SEO、SNS、AIに詳しい。ウイスキーとストリートダンスが好き。